暑いじょ~弁護士の佐藤大和です!暑いせいか、毎日、朝早く起きてしまいます。でも、朝の方が仕事がはかどるので好きです。
最近は、早起きして、法教育の資料や大学のレジュメを作成しています。これが作っては消して、作っては消しての繰り返しなのです(苦笑)
少しでも学生の皆さんに興味を持ってもらうための資料やレジュメを作りたいのですが、これがまた難しいでも、だからこそやりがいがあります
少しでも良い教材を作るぞ~~~‼
弁護士ブログなのに法律について書いていなくてすいません(苦笑)
大学の授業前の一枚です(笑)生徒から眼鏡を借りて一枚撮影
これは授業前の雑談を生徒が撮影してくれました(笑)
【告知①】 たくさんの応募と「いいね!」ありがとうございます
僕と、篠田先生、刈谷先生でコラムを連載しているシティリビングさんで以下のイベントを開催します。
その名も・・・・・
http://city.living.jp/tokyo/event/87350
「裁判」と聞くと、どのようなイメージがありますか?難しそう?怖そう?・・・・
いろいろなイメージがあるかと思います。
そんな裁判については、僕と刈谷先生がわかりやすく解説します!裁判員裁判が始まった現在、基本的には誰もが裁判員になる可能性があります。「百聞は一見にしかず」ということで、ぜひ一緒に裁判を見に行きましょう!
裁判所見学以外にもいろいろな企画を考えていますよ~「限定5組10人」です!皆さんの応募を待っています
【告知②】
なんと、6月20日、僕が執筆した勉強法に関する本(電子書籍)を出版しました!
タイトルは
「目からウロコの大和式勉強法」
~学年ビリだった僕が弁護士になれたワケ~
http://book.mycom.co.jp/blog/ebooks/2013/06/20/1615/
当事務所の特設サイト
http://www.adire.jp/media/book/yamatoshiki.html
高校時代、学年ビリで偏差値も30で、恋も勉強もすべてがダメダメだった僕が起死回生のために編み出した「点数を取るための」勉強法です!
頭が悪かったからこそ編み出した逆転発想的な勉強方法です(苦笑)
部活で忙しくて勉強時間がない、塾などに行く余裕がないけど点数アップしたい、勉強が苦手・大嫌いだけど楽して点数が欲しい、何としても資格を取りたい、という方はぜひぜひ読んでみてください!
値段も190円とお手頃な価格です電子書籍なので、スマートフォン等でぜひダウンロードを
【ダウンロードの方法】
①amazonのサイトでID・PASSを取得
(既にamazonID・PASSをお持ちの方は②から)
②APP Store or Google Playで、Kindle のアプリをダウンロード(無料)
③amazon Kindleのサイトで,僕の書籍を購入
(購入の際には、クレジットカードが必要です)
④Kindle のアプリを立ち上げ、amazonのID・PASSを入力(勝手に同期が始まります)
⑤読めます。
ダウンロードまで,少し手間がかかりますが,ぜひご覧になってください