Quantcast
Channel: 弁護士 佐藤大和のオフィシャルブログ 大和魂でいこう!|弁護士法人アディーレ法律事務所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 52

6月7日 大和魂-250-

$
0
0

もう金曜日!弁護士佐藤大和です。


最近は,朝8時過ぎから事務所にきて,仕事をしているためか,夜10時くらいになると思考がストップしてしまいます(笑)でも,以前は深夜まで働くといった夜型だったためか,たまに身体の調子を壊していたのですが,朝方にシフトしてからは身体の調子がすごく良いです音譜


さて,どこまで朝型を継続できるかわかりませんが,頑張ります(笑)


【今日の気になるニュース】

http://sankei.jp.msn.com/life/news/130606/edc13060620320001-n1.htm
「脳みそ手術しなさい」 中学校教諭が生徒に暴言で謝罪 宮城県石巻市


石巻出身の一人で,大学で講師をしており,法教育を専門としている僕としては,このようなニュースを見ると心が大変痛くなります。


ニュースによると,40代の女性の先生が,複数の1年生に「脳みそを手術してきなさい」などと暴言を繰り返していたとのことです。

なかなかヒドい発言ですよね。。。


法律上,公然と人を侮辱すると侮辱罪という犯罪になる可能性があります。詳細は不明ですが,先生の発言内容によっては侮辱罪になる可能性がありますね。そもそも,教育基本法では,教育目標として「個人の価値を尊重」を掲げています。それにも関わらず,学校の先生が,そのような発言をするのは,大変残念でなりません汗


特に子どものころに学校の先生から言われた言葉は大人になっても忘れませんし,人格形成に影響も与えます。僕自身も,実は,子どものころに学校の先生から言われたヒドい発言をけっこう覚えています(苦笑)


もちろん法律も大事ですが,学校の先生は,自分の発言が子どもに与える影響をしっかりと考えてほしいと思います。もちろん僕自身も気を付けないといけませんね。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 52

Trending Articles